EVENT

Creww Taiwan×みらい創造インベストメンツ、日系投資家向けに台湾スタートアップとのマッチングイベントを開催しました

(写真右上:Creww Taiwan CEO Sally Lin、 写真右下:みらい創造インベストメンツ 代表取締役 岡田祐之) 株式会社みらい創造インベストメンツ(代表取締役社長:岡田祐之、所在地:東京都港区、以下「みらい創造インベストメンツ」)は、酷日國際有限公司 (CEO:林玲妃、所在地:台湾台湾台北市、以下「Creww Taiwan」)との共催で、10月15日に東京科学大学 続きを読む...

2024.10.22

筑波大学「起業家のための経営・知財必須知識」講座で弊社執行役員高橋が講師を務めました

弊社執行役員 高橋が、筑波大学 国際産学連携本部 主催の「起業家のための経営・知財必須知識」講座(第2回:10月16日)にて講師を務めました。「VC視点での起業のポイント」と題して実践的アドバイスを提供しました。本講座は、起業に関心を持つ学生を対象に、ベンチャービジネス、知的財産戦略、マーケティング、経営、ファイナンスといった実務的な知識を、ベンチャー企業のライフサイクルに沿って学 続きを読む...

2024.10.21

高専生向けイノベーション創出プログラム「KIC」ビジネスプラン発表会にて弊社取締役金子が講評者を務めました

2024年10月9日に開催された、高等専門学校向けに提供するアントレプレナーシップ醸成を目的としたイノベーション創出プログラム「KOSEN Incubate Committee(以下KIC)」(https://kosen-incubate.jp/)の令和6年度プログラム前期ワークショッププログラム「ビジネスプラン発表会」にて、弊社取締役/共同創業者 金子が講評者を務めました。 「K 続きを読む...

2024.10.18

東工大CUMOT×みらい創造機構 連携プログラム「ディープテック起業家創出コース」2024年度 終了証書授与式を開催しました

2024年9月26日、国立大学法人 東京工業大学 社会人アカデミー(実施:技術経営専門職学位課程、以下「CUMOT」)とみらい創造機構の連携プログラム「ディープテック起業家創出コース」の最終発表会と修了証書授与式を開催しました。受講者による最終発表では、全6回の講義および受講者同士での相互の学びを踏まえて今後のキャリアやアクションを発表しました。 「ディープテック起業家創出コース」 続きを読む...

2024.10.11

東工大Id機構主催「Tokyo Tech Gap Fund 2024 キックオフ」イベントに弊社代表岡田が登壇しました

東京工業大学 研究・産学連携本部 イノベーションデザイン機構(以下、Id機構)は、2024年9月27日(金)「Tokyo Tech Gap Fund 2024 キックオフ」を東京工業大学田町キャンパスINDESTで開催しました。このイベントに、弊社代表取締役社長岡田からメンター代表として登壇しました(ビデオメッセージ)。イベントは、田町INDESTとオンラインでのハイブリッド型で開 続きを読む...

2024.09.27

MEGABAY(高雄/台湾)にて弊社代表 岡田・キャピタリスト 相澤が主催イベントを開催しました

2024年9月27日、大港創艦(以下「MEGABAY」、在台湾高雄市)にて弊社 代表取締役社長 岡田・キャピタリスト 相澤が主催イベントを開催しました。弊社は引き続き諸外国の海外VC・研究機関・拠点を中心としたスタートアップエコシステムとの連携を強化していきます。 MEGABAY(大港創艦)について 2023年10月にオープンした高雄市政府経済発展局所管のスタートアップ育成拠点(住 続きを読む...

2024.09.27

つくばスタートアップパーク主催「STAPA PITCH NIGHT 第13夜」イベント開催、弊社執行役員高橋が登壇します

2024/9/25(水) 18:30〜20:30に実施される、つくばスタートアップパーク主催「STAPA PITCH NIGHT 第13夜」のイベントに弊社執行役員高橋がコメンテーターとして登壇します。 つくばのスタートアップにまつわる “全て” が交わる拠点、つくばスタートアップパーク。 STAPA PITCH NIGHTでは、ビジネスアイデアを持つ起業家によるピッチと経験豊富な 続きを読む...

2024.09.18

OIST Innovation、流ラボ主催「Okinawa University-Startup Showcase」に弊社相澤が...

2024年9月2日に開催された、OIST Innovationおよび琉ラボ主催の「Okinawa University-Startup Showcase」において、弊社キャピタリストの相澤が登壇しました。イベントでは、沖縄の大学として積極的なスタートアップ支援を行う琉球大学と沖縄科学技術大学院大学(OIST)発のスタートアップが東京に集結し、琉球大学やOISTにおけるスタートアップ 続きを読む...

2024.09.03

九州工業大学、北九州市、upto4、みらい創造機構による「宇宙分野・超小型人工衛星」分野の技術シーズマッチングイベントを開催しま...

北九州市、九州工業大学、upto4、みらい創造機構の共同で「宇宙分野・超小型人工衛星」分野の技術シーズマッチングイベントをオンライン開催します。 【宇宙分野・超小型人工衛星】で創業を目指し、CxO候補を求めている研究者2名から研究内容をご紹介いただきます。ご紹介する研究内容にご関心をお持ちいただけた方は、イベント後にマッチング機会をご提供し、プロジェクトにご参画となった場合には創業 続きを読む...

2024.08.27

東北大主催「EIRネットワーキング兼EIR人材発掘イベント」開催、弊社EIR友政が登壇します

東北大学では、大学の研究成果や技術シーズの社会実装のために東北大学発スタートアップ創出に取り組んでいます。「EIRネットワーキング兼EIR人材発掘イベント」では、EIRの活動を報告するとともに、EIRとしての働く魅力や活動方法の違いについてご紹介いたします。本イベントはみらい創造機構も協賛しており、弊社EIR 友政が座談会に登壇します。 【日時】2024年8月20日(火) 18:0 続きを読む...

2024.08.13