NEWS

ニュース

東京都「GXイノベーション促進支援ファンド運営事業者」に選定されました

株式会社みらい創造インベストメンツ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:岡田 祐之)は、この度、東京都が募集を行いましたGXイノベーション促進支援ファンド運営事業者に選定されましたことをご報告いたします。 本事業選定につきましては、東京都のリリースをご参照ください。 GXイノベーション促進支援ファンド運営事業者の決定について(東京都 公表:2025年10月2日)https://ww 続きを読む...

2025.10.02

九州工業大学、文部科学省「次世代型オープンイノベーションのモデル形成事業」に採択 ーみらい創造インベストメンツが協力機関として支...

国立大学法人九州工業大学(以下、九州工業大学)は、文部科学省が公募した令和7年度「次世代型オープンイノベーションのモデル形成事業」に採択されました。みらい創造インベストメンツは、本事業における協力機関として参画し、スタートアップの成長加速に向けて資金調達や事業開発支援の知見を提供します。さらに、弊社の投資先である株式会社TriOrbが連携機関として参画します。弊社は、大学との連携で 続きを読む...

2025.09.19

宇宙環境利用プラットフォームを開発する株式会社ElevationSpaceへ追加投資を実行

1.投資概要 株式会社みらい創造インベストメンツ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:岡田 祐之、以下「みらい創造インベストメンツ」)は、みらい創造二号投資事業有限責任組合より、株式会社ElevationSpace(所在地: 宮城県仙台市、代表取締役:小林 稜平、以下ElevationSpace)に追加投資実行致しました。 ElevationSpaceは、プレシリーズBラウンドにお 続きを読む...

2025.09.17

【記事掲載:Startup Magazine】「産業創造を目指すディープテック支援の新手法」

株式会社スタートアップクラスが運営するスタートアップ情報メディア「Startup Magazine」に、弊社 執行役員/パートナー 高橋のインタビュー記事が掲載されました。単なる投資にとどまらず、技術・ビジネス・金融の三位一体で新産業を創出する「ベンチャークリエーション」手法をはじめ、ディープテック支援の実践や東京科学大学発スタートアップの可能性について丁寧に取り上げていただいてい 続きを読む...

2025.09.16

腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社へ投資を実行

1.投資概要 株式会社みらい創造インベストメンツ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:岡田 祐之、以下「みらい創造インベストメンツ」)は、みらい創造二号投資事業有限責任組合より、メタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原 拓、以下「メタジェンセラピューティクス」)に新規投資を実行いたしました。メタジェンセラピューティクスは、シリーズBラウン 続きを読む...

2025.09.08

ロボット×データで社会課題に挑む!ハイボットが描くインフラ点検の未来

創業者との伴走ストーリー /  ハイボット CEO ミケレ グアラニエリ インタビュー 「創業者との伴走ストーリー:Side by Side Stories」では、みらい創造インベストメンツが支援するスタートアップの創業者たちが、いかにして事業として形にしていくのかを、リアルなエピソードを通じてお届けします。今回は、従来の常識を覆すインフラ点検用のヘビ型ロボットを開発し、現場作業者 続きを読む...

2025.08.19

ディープテックスタートアップCTO人材コミュニティイベント「CTO COMMUNITY MEETUP」を開催しました

2025年8月14日、東京科学大学キャンパス・イノベーションセンター(東京都港区芝浦3-3-6)にて、ディープテックスタートアップCTO人材コミュニティイベント「CTO COMMUNITY MEETUP」を開催しました。 当日は、CTO人材のイベント参加者によるプレゼンテーションが行われ、活動報告や実務経験に基づく知見が共有されました。参加者は自身のプロジェクトに直結する学びを得る 続きを読む...

2025.08.15

【開催告知】upto4×みらい創造インベストメンツ、「がん治療・医療機器分野」の技術シーズマッチングイベントを開催します

みらい創造インベストメンツは、upto4株式会社(代表取締役:棟兼彰一、以下「upto4」)との共催により、【世界を変える技術シーズに出会う】創業初期の大学発スタートアップ「がん治療・医療機器分野」の技術シーズマッチングイベント「CTO Discovery Night」を8月19日に開催します。本イベントは、大学の研究成果を社会に還元することを目指し、CTO候補者を求めている創業め 続きを読む...

2025.08.08

Science Tokyo設立記念「International Open Innovation & Startup Sympos...

みらい創造インベストメンツは、2025年7月23日(水)に開催された「International Open Innovation & Startup Symposium 2025 ~未来を先取りするイノベーションの最前線へ!(IOI&SS2025)」に協賛し、同シンポジウム内で実施された東京科学大学認定ベンチャー大賞ピッチコンテストにおいて、当社代表取締役社長の岡田祐之が審査員とし 続きを読む...

2025.08.05

独自の大規模ゲノム改変技術を開発する株式会社Logomixへ新規投資を実行

1.投資概要 株式会社みらい創造インベストメンツ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:岡田 祐之、以下、みらい創造インベストメンツ)は、みらい創造二号投資事業有限責任組合(以下、みらい創造二号ファンド)より株式会社Logomix(本社:東京都文京区、代表取締役:相澤康則、石倉大樹、以下、Logomix)に新規投資を実行致しました。Logomixは、本ラウンドにおいて総額28億円の資 続きを読む...

2025.08.04