• 会長

    安達 俊久

    伊藤忠商事において、90年代初めよりベンチャー業界との仕事に携わる。その後伊藤忠テクノロジーベンチャーズの代表取締役社長として、3本のファンドを運営。日本ベンチャーキャピタル協会会長を歴任。東京工業大学卒。座右の銘は、起業家精神こそが日本を変える。

  • 代表取締役社長

    岡田 祐之

    BOOK NOW

    東京工業大学大学院修士課程修了後、東京電力入社。原子力部門にて新技術開発に従事。TNPパートナーズ出向、ハンズオン支援を手掛ける。「大企業と中小企業」、「事業会社と金融」を理解し、事業組成からサービス化、営業戦略までの戦略立案と実行の経験を積む。2014年にみらい創造機構を設立。

  • 取締役 / 共同創業者

    金子 大介

    BOOK NOW

    東京工業大学大学院修士課程修了後、経営コンサルティングファームに入社。戦略コンサルタントとして事業戦略立案、新規事業開発、新興国進出支援、国内外M&A等、幅広いテーマで活動。2014年にみらい創造機構を共同創業し、ベンチャーキャピタル事業を統括。特許庁IPASビジネスメンター。東京工業大学非常勤講師。社外取締役4社歴任。主なIPO実績はツクルバ、KIYOラーニング。

  • 社外取締役/株式会社みらいリレーションズ 代表取締役

    齋藤 康平

    早稲田大学卒業後、システムインテグレーター、経営コンサルティング会社に勤務、独立を経てみらい創造機構に参画。企業再生から新規事業開発まで、企業のターニングポイントにおける経営意思決定/実行のサポートに強みを持つ。2020年に先端技術のマーケティングと社会実装を行うグループ会社 株式会社みらいリレーションズを設立。

  • 執行役員

    高山 朝邦

    BOOK NOW

    東京工業大学卒業後、総合金融会社を経て日本アジア投資に入社し、技術系ベンチャー企業を中心に投資。産学連携ファンドに携わったのち、通信キャリアとハイテクベンチャー企業を主要ターゲットとしたファンドを組成し、ファンドマネージャーとして活躍。みらい創造機構では主に機械・IoT・ロボティクス・半導体等ディープテック領域への投資/ハンズオンを担当。主なIPO実績はQDレーザ、ファーストエスコ、デジタルメディアプロフェッショナル等。

  • 執行役員 パートナー/
    グロースチーム統括

    高橋 遼平

    BOOK NOW

    京都大学経済学部卒業後、三菱商事株式会社入社。建設業界向けクラウドサービスの事業開発に従事。同社退職後、医療系大学発ベンチャーを起業し、大手事業会社へのM&Aを実現。また、米系戦略コンサルティングファームにおける、デジタル領域の戦略策定に従事。東京工業大学 環境社会理工学院 イノベーション科学系卒業。博士(工学)

  • Partner

    長妻 祐美子

    BOOK NOW

    日本長期信用銀行、東京大学、米国Battelle記念研究所等のベンチャーキャピタルにて、米国、日本でのベンチャー投資を担当。米国のバイオメディカル分野から、日本国内の大学発バイオベンチャーへの投資など、数多くの投資実績をもつ。日本のバイオベンチャー及び女性ベンチャーキャピタリストの草分け。IPO実績はナノキャリア、ラクオリア創薬、メディシノバ、Avigen、Tularik、Green Earth Instituteなど日米14社。

  • Capitalist / Brand Manager

    南 百合子

    BOOK NOW

    東京大学大学院修了後、東京電力株式会社へ入社。建築部門のインハウスエンジニアを経てグループ経営部門へ。グループ事業再編、中期経営計画策定、新規事業開発、広報等に携わる。みらい創造機構では主に環境・エネルギー等クリーンテック、建設テック領域への投資/ハンズオン、ブランディング、大企業人材向け起業準備プログラム、女性起業家支援を担当。

  • アソシエイト

    相澤 浩明

    東京工業大学大学院修士課程修了後、三菱商事株式会社に入社。石油化学部門のトレーディングチームにて、サウジアラビア国営企業との合弁会社や韓国財閥系化学メーカーの生産商品のマーケティング、並びにグリーンケミカル分野の調査業務を担当。その後、米国ヒューストン支店にて新規買収事業の北米域のマーケティング戦略策定・オペレーション構築に従事。2023年、みらい創造機構に参画。

  • 高専連携担当/みらいスタジオ・高専キャリア研究所 代表取締役

    兼城 駿一郎

    沖縄高専専攻科卒。リクルートでの新規事業開発・開発組織立ち上げ・ベンチャー買収を経て、これまでに6社を創業。全国の高専生・OB/OG向けキャリア教育を行う傍ら、起業家や大企業新規事業担当者に対して戦略策定・プロダクト開発・リリースまでを一気通貫で支援。各地域のスタートアップエコシステムとも連携し、各地の支店・拠点を巡りながら創業・グロースの支援のために活動。

  • EIR(客員起業家)

    森 健太郎

    東京大学経済学部卒業後、三菱商事株式会社に入社。国内データセンター事業に従事し、世界最大のデータセンターREITである米デジタル・リアルティと三菱商事による国内データセンター事業の合弁会社設立を主導。同社に出向し、事業立上げ・新規プロダクト開発に従事。みらい創造機構ではEIR(客員起業家)として、スタートアップ企業向けのハンズオンによる事業立上げ支援を担当。

  • EIR(客員起業家)

    友政 蘭

    医学博士、病理専門医。群馬大学医学部卒業後、順天堂大学医学部附属順天堂医院、群馬大学医学部附属病院での医師勤務を経て、ボストンコンサルティンググループに参画。戦略コンサルタントとしてヘルスケア・メディア・産業材等、幅広い領域のプロジェクトに従事。みらい創造機構では、主にヘルスケア系スタートアップ企業の事業立上げ支援を担当。

  • EIR(客員起業家)

    橋本 健二

    九州工業大学大学院を修了後、キヤノンメディカルシステムズで医療情報システムの企画/販売戦略立案に従事。名刺管理サービスを手掛けるSansanにて法人営業、事業開発などを担当した後、医療AIの開発を手掛ける大学発ベンチャーを創業、代表取締役として事業化を主導。みらい創造機構では、スタートアップ企業向けのハンズオンによる事業立上げ支援を担当。

  • 新規事業顧問

    守屋 実

    株式会社ミスミにて、主にメディカル事業の立上げを複数経験後、ミスミ創業オーナーの田口弘氏とエムアウトを共同創業。約20年に亘る企業内起業経験の後、「新規事業のプロ」として、ケアプロ株式会社副社長、ラクスル株式会社副社長、メディバンクス株式会社顧問、等を歴任。日本を代表するシリアルアントレプレナーの一人。

  • 金融連携顧問

    坂本 忠弘

    東京大学法学部卒業後、大蔵省入省。金融副大臣秘書官等を経て退官し、地域共創ネットワーク株式会社を設立。行政の経験や金融の知見とネットワークを活かし、地域金融機関の新たなビジネスモデルづくりや、投融資のソリューションの提供等を展開。

  • 技術顧問

    大倉 一郎

    東京工業大学名誉教授、大阪市立大学特命教授。東京工業大学フロンティア創造共同研究センター長、東京工業大学理事・副学長などを歴任。専門は触媒化学、生物工学。国際ジャーナルのエディター。アメリカ、中国、台湾などの招聘教授、客員教授を歴任。