EVENT

東京工業大学第4回SSS推進フォーラム「超スマート社会を拓く量子科学最前線」に協賛します

 超スマート社会推進コンソーシアム 第4回となるSSS推進フォーラムでは、量子科学の専門家を招き、量子アニーリング、量子コンピューティング、量子暗号、量子センサ等、量子科学分野における最先端の知識や知見を紹介するとともに、その応用を議論します。  本フォーラムに弊社も協賛いたします。  多くの方々のご参加を心よりお待ち申し上げます。 日  時:2021年9月29日(水) 13:30 続きを読む...

2021.09.01

高専キャリアが、高専女子を対象とした新たなコンテスト 高専GCON2021(高専GIRLS SDGs×Technology Co...

 独立行政法人国立高等専門学校機構(東京都八王子市、理事長:谷口功)は、日本経済新聞社と共催で、高専女子を対象とした新たなコンテスト「高専GCON (高専GIRLS SDGs×Technology Contest)」を開催します。  このコンテストは、2022年の「高専制度創設60周年記念」の一環として、「高専におけるSociety5.0 型人材育成機会の拡大」、「女性技術者・研究 続きを読む...

2021.08.26

みらい創造機構・高専キャリア OPEN VENTURESとスタートアップ向けピッチコンテスト「OPEN PITCH」を共同開催

弊社と弊社子会社である株式会社高専キャリア教育研究所(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:菅野流飛、以下「高専キャリア」)は、RPAホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)の子会社でコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)を運営するOPEN VENTURES株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井岳之、以下「OPEN VENTURES」) 続きを読む...

2021.08.17

Gender Quest 〜ジェンダーの現在を学び、ともに理解し、対話し、実践するビジネス創出プログラム〜 を開催します

弊社及びその子会社である株式会社高専キャリア教育研究所は、Gender Quest 〜ジェンダーの現在を学び、ともに理解し、対話し、実践するビジネス創出プログラム〜 を一般財団法人日本女性財団および一般社団法人女性の実学協会との共催にて開催いたします。 男性だから、女性だからという不平等感の話ではなく、存在する者同士がお互いを理解し合い、共に沈黙せずアクションするために、未来を担う 続きを読む...

2021.03.05

東工大学発テックベンチャーフェスティバル TTVF(1st Tokyo Tech Venture Festival 2021)を...

『ニューノーマル時代を切り拓く,東工大『DeepTech』スタートアップの力!』をテーマに東京工業大学が提供する、テック系ベンチャーに興味を持つ学内外、国内外のグローバル・オープンなネットワーキングイベント、Tokyo Tech Venture Festival 2021(以下、本イベント)が2021年3月3日(水)に開催されます。本イベントについて、弊社は共催致します。 本イベン 続きを読む...

2021.02.08

[長野市×JAXA] 高専生ビジネスプランコンテスト ~JAXAの衛星データを用いてNAGANOの未来をデザインせよ~ の開催に...

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(略称:JAXA、理事長:山川宏、所在地:東京都調布市)と長野市(市長:加藤久雄)は2021年2月26日(金)から2021年3月16日(火)に、「[長野市×JAXA] 高専生ビジネスプランコンテスト ~JAXAの衛星データを用いてNAGANOの未来をデザインせよ~」(以下、本イベント)を開催いたします。 弊社及びその子会社である株式会社高専キャリ 続きを読む...

2021.02.02

東京工業大学 超スマート社会推進コンソーシアム主催の技術フォーラム「バーチャル空間(デジタルツイン)の進化と新しいライフスタイル...

 弊社は東京工業大学 超スマート社会推進コンソーシアム主催の技術フォーラム「バーチャル空間(デジタルツイン)の進化と新しいライフスタイル」に協賛いたします。  デジタル技術は、製造現場やオフィスの効率化のみならず、そこで働く人々のライフスタイルや働き方を大きく変革しつつあります。このような大きなトレンドを踏まえ、超スマート社会推進コンソーシアムでは、超スマート社会実現に資する最新技 続きを読む...

2021.01.29

【イベント告知】起業から大企業グループ入りを経て身につけた事業感覚・キャリア戦略 を開催します

「みらい創造アカデミー」記念すべき第一回のゲストは、ファイブ株式会社でVPoPを務める松本大介様です。Co-founderとして立ち上げた会社がLINE社に買収された経験をお持ちの松本様に、「起業」「企業売却」「IT大手企業で感じること」など、さまざまなお話をしていただく予定です。 お申し込みはこちらから(※東工大生限定イベントです) 「みらい創造アカデミー」は東工大生向けのキャリ 続きを読む...

2020.06.09

【イベント告知】From Scholars to Scholars: Weathering the Covid-19 storm...

【イベント告知】From Scholars to Scholars: Weathering the Covid-19 storm弊社とMEXT Scholars Association (文部科学省国費留学生協会)との共催にて、6/13に留学生向けオンラインイベントをALL Englishで開催いたします。Covid-19により環境が大きく変化する中で、弊社投資先である株式会社ハイ 続きを読む...

2020.05.21

東京工業大学生命理工オープンイノベーションハブの第2回フォーラム「アカデミア創薬イノベーション」(6/6)に協力致します

弊社協力で東京工業大学生命理工オープンイノベーションハブの第2回フォーラム「アカデミア創薬イノベーション」を6月6日に開催いたします。 1. 開催日時:2017年6月6日(火)13:30 ~ 16:50 (講演会・ポスター:無料)17:00 ~ 18:30 (交流会:参加費 2000円) 2. 開催場所:東工大蔵前会館 ロイヤルブルーホール〒152-0033 東京都目黒区大岡山2丁 続きを読む...

2017.06.02