弊社代表取締役社長 岡田 祐之が、2025年11月21日に開催される「M&Aを通じた中堅企業の成長戦略」ウェビナーに登壇します。
本ウェビナーは、株式会社みらいリレーションズ(本社:東京都大田区、代表取締役社長:齋藤 康平、以下「みらいリレーションズ」)および株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都港区、代表取締役:原 正紀、以下「クオリティ・オブ・ライフ」)の共催により、南関東エリア(千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、静岡県)における新事業展開・経営基盤強化を支援するプラットフォームのイベントです。また、本イベントは、経済産業省「プラットフォーム構築による新事業展開等支援事業」の一環として実施され、南関東エリアの中堅・中核企業の経営者様に未来を拓く成長戦略のヒントを提供します。

イベント概要
タイトル:M&Aを通じた中堅企業の成長戦略
開催日時:令和7年 11月21日(金) 14:00~15:00
形式 :オンライン
対象者 :南関東エリア(千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、静岡県)中堅・中核企業の経営者
参加費 :無料 (申込みが必要になります)
定員 :オンライン配信 500名(ZOOM)
申込方法:申込URLの最下部 APPLICATION FORMからお申込みください
申込URL:https://transition-events.mirairelations.co.jp/webinar.html
共催 :株式会社クオリティ・オブ・ライフ、株式会社みらいリレーションズ
連携支援機関:株式会社みらい創造インベストメンツ、西武しんきんキャピタル株式会社、多摩信用金庫、経済産業省 関東経済産業局
プログラム
14:00~
主催者挨拶
南関東オープンイノベーションプラットフォームについて
㈱クオリティ・オブ・ライフ プランナー 品川 将一郎
14:05~
①スタートアップの出口としてのM&A
㈱みらい創造インベストメンツ代表取締役社長 岡田 祐之 氏
VCの視点から中堅企業によるスタートアップM&Aのポテンシャルについてお話しいただきます
14:20~
②事業承継ではない「攻めのM&A」戦略
㈱Revival Core 代表取締役 山崎 秀人 氏
豊富なM&A・ファイナンス実績を持つ知見を踏まえた中堅企業にとってのM&Aの肝についてお話しいただきます
14:50~
③経済産業省からの施策紹介
関東経済産業局より
登壇者紹介
㈱みらい創造インベストメンツ 代表取締役社長 岡田 祐之 氏
東京工業大学大学院修士課程修了後、東京電力入社。原子力部門にて新技術開発に従事。独立系VCに出向し、ハンズオン支援を手掛ける。「大企業と中小企業」、「事業会社と金融」を理解し、事業組成からサービス化、営業戦略までの戦略立案と実行の経験を積む。2014年にみらい創造機構(現みらい創造インベストメンツ)を設立。
みらい創造インベストメンツは、研究開発型スタートアップの創業前から起業後の事業拡大まで、技術の社会実装に伴走し”みらいを創造する”活動を行っています。
2014年に創業し今年で11年目になる独立系のベンチャーキャピタルであり、2016年に東京工業大学と社会連携活動の推進に向けた組織的連携協定を締結し、ベンチャーキャピタルファンドを設立しました。現在は2つのファンドを運営し、東京科学大関連ベンチャーを中心に研究開発型スタートアップへ投資を行っており、実績としては4社が上場、4社がM&Aを実現しています。
㈱Revival Core 代表取締役 山崎 秀人 氏
1992年、日本初の体育会学生就職支援サービスを立ち上げ、新卒紹介事業のパイオニアとしてマーケットを牽引。1997年に起業し、人材業界含め約20年間にわたり15案件のM&Aを成立させる。2016年にグリットグループホールディングス設立、18社を統合。2020年に関連会社6社を上場売却後、親会社M&A事業部責任者を4年間
務める。豊富な起業・M&A経験を活かし、2024年7月に当社を設立、代表就任。
株式会社Revival Coreは、上場企業の隠れた価値を最大限に引き出す専門コンサルティング会社です。
変化する市場環境への適応に課題を持つポテンシャル企業に対し、事業再構築や成長領域へのリソースシフトなど新たな成長エンジンを創出します。
豊富なM&A・ファイナンス実績を持つチームが、企業と同じ目線で包括的な経営支援を提供し、貴社の価値向上をサポートいたします。
