EVENT

ディープテックスタートアップCTO人材コミュニティイベント「CTO COMMUNITY MEETUP」を開催しました

2025年8月14日、東京科学大学キャンパス・イノベーションセンター(東京都港区芝浦3-3-6)にて、ディープテックスタートアップCTO人材コミュニティイベント「CTO COMMUNITY MEETUP」を開催しました。 当日は、CTO人材のイベント参加者によるプレゼンテーションが行われ、活動報告や実務経験に基づく知見が共有されました。参加者は自身のプロジェクトに直結する学びを得る 続きを読む...

2025.08.15

【開催告知】upto4×みらい創造インベストメンツ、「がん治療・医療機器分野」の技術シーズマッチングイベントを開催します

みらい創造インベストメンツは、upto4株式会社(代表取締役:棟兼彰一、以下「upto4」)との共催により、【世界を変える技術シーズに出会う】創業初期の大学発スタートアップ「がん治療・医療機器分野」の技術シーズマッチングイベント「CTO Discovery Night」を8月19日に開催します。本イベントは、大学の研究成果を社会に還元することを目指し、CTO候補者を求めている創業め 続きを読む...

2025.08.08

Science Tokyo設立記念「International Open Innovation & Startup Sympos...

みらい創造インベストメンツは、2025年7月23日(水)に開催された「International Open Innovation & Startup Symposium 2025 ~未来を先取りするイノベーションの最前線へ!(IOI&SS2025)」に協賛し、同シンポジウム内で実施された東京科学大学認定ベンチャー大賞ピッチコンテストにおいて、当社代表取締役社長の岡田祐之が審査員とし 続きを読む...

2025.08.05

みらい創造ファンドのLP交流会を開催しました

みらい創造インベストメンツは、2025年6月24日に東京科学大学湯島キャンパス(東京都文京区湯島1-5-45)にてみらい創造一号投資事業有限責任組合(以下、みらい創造一号ファンド)およびみらい創造二号投資事業有限責任組合(以下、みらい創造二号ファンド)のLP交流会を開催しました。 みらい創造インベストメンツは、みらい創造一号ファンドおよびみらい創造二号ファンドに出資していただいてい 続きを読む...

2025.07.14

「Science Tokyo Startup Night 2025」に弊社代表取締役岡田と執行役員髙橋がコメンテーターとして登壇...

6月26日(木)に開催された東京科学大学イノベーションデザイン機構主催「Science Tokyo Startup Night 2025 〜 Change&Chance!〜 世界を変える、大学発‘テック‘スタートアップ ~」イベントにて、研究者ピッチセッションのコメンテーターとして、弊社代表取締役社長岡田と執行役員パートナー髙橋が登壇しました。当日は、弊社代表取締役社長岡田が同セッ 続きを読む...

2025.07.08

【開催告知】upto4×みらい創造インベストメンツ、「mRNA創薬分野」の技術シーズマッチングイベントを開催します

みらい創造インベストメンツは、upto4株式会社(代表取締役:棟兼彰一、以下「upto4」)との共催により、【世界を変える技術シーズに出会う】創業初期の大学発スタートアップ「mRNA創薬分野」の技術シーズマッチングイベント「CTO Discovery Night」を7月23日に開催します。本イベントは、大学の研究成果を社会に還元することを目指し、CTO候補者を求めている創業めざす研 続きを読む...

2025.07.02

【開催告知】upto4×みらい創造インベストメンツ、「自律型・人間中心型AI×ものづくり」の技術シーズマッチングイベントを開催し...

みらい創造インベストメンツは、upto4株式会社(代表取締役:棟兼彰一、以下「upto4」)との共催により、【世界を変える技術シーズに出会う】創業初期の大学発スタートアップ「自律型・人間中心型AI×ものづくり」の技術シーズマッチングイベント「CTO Discovery Night」を7月8日に開催します。本イベントは、大学の研究成果を社会に還元することを目指し、CTO候補者を求めて 続きを読む...

2025.06.27

【開催告知】upto4×みらい創造インベストメンツ、「AI×空間音響技術」分野の技術シーズマッチングイベントを開催します

みらい創造インベストメンツは、upto4株式会社(代表取締役:棟兼彰一、以下「upto4」)との共催により、【世界を変える技術シーズに出会う】創業初期の大学発スタートアップ「AI × 空間音響技術」分野の技術シーズマッチングイベント「CTO Discovery Night」を6月25日に開催します。本イベントは、大学の研究成果を社会に還元することを目指し、CTO候補者を求めているス 続きを読む...

2025.06.11

ドバイ未来財団と意見交換会を実施しました

2025年5月22日、ドバイ未来財団(Dubai Future Foundation, DFF)CEO Khalfan Belhoul 氏、Executieve Director Khalifa AlQama氏及およびスタートアップ担当者が来訪しました。 当日は、弊社の投資先で東京科学大学と連携している機械/ロボティクススタートアップの株式会社hibot CRO (Chief Ro 続きを読む...

2025.05.22

【開催報告】TECHNIUM Global Conference 2025にて「インフラDX×スタートアップ」セッションを開催し...

5月8日(木)に開催された、TECHNIUM Global Conference実行委員会が主催する日本最大級のディープテックカンファレンス「TECHNIUM Global Conference」にて、「インフラDX×スタートアップ」- 技術の最前線と求められるパートナーシップ戦略 - powered by Miraisozo Investments を開催しました。 当日は、弊社 続きを読む...

2025.05.16