EVENT

Inland Japan Innovation Ecosystem(IJIE)キックオフシンポジウムに弊社取締役金子が登壇しまし...

社会を変える大学発スタートアップ創出地域プラットフォーム「Inland Japan Innovation Ecosystem(IJIE(アイジー))」のパネルディスカッション(テーマ:「スタートアップ・エコシステム共創プラットフォームに求められるもの」)にて、技術に基づくシーズからスタートアップを創出する際の課題と技術系VCとしての支援についてお話させていただきました。今後弊社は、 続きを読む...

2024.03.29

高専インキュベート委員会「2023年度後期PoCプログラム 成果発表会」にて弊社取締役金子が講評者を務めました

全国の高等専門学校向けに提供する未来技術を支える人財の育成・輩出を目的としたプロジェクト「KOSEN Incubate Committee(高専インキュベート委員会、以下.KIC)」(https://kosen-incubate.jp)の後期PoCプログラム最終成果発表会が開催され、弊社取締役 金子が講評者として参加し各チームへの今後の活動に対するアドバイスを実施いたしました。 発 続きを読む...

2024.03.26

upto4、みらい創造機構による「半導体・ナノカーボン」分野の技術シーズマッチングイベントを開催しました

株式会社みらい創造機構(代表取締役社長:岡田祐之、以下「みらい創造機構」)は、upto4株式会社(代表取締役:棟兼彰一、以下「upto4」)との共催により、【世界を変える技術シーズに出会う】アーリーステージ研究開発型スタートアップ「半導体・ナノカーボン」分野の技術シーズマッチングイベントを3月19日に開催しました。 イベントについて 日時:2023年3月19日(木)19:30-20 続きを読む...

2024.03.19

創業期大学発スタートアップ バイオ分野(植物脂質科学/合成生物)の研究者・事業企画者 マッチングイベントを開催します

バイオ分野(植物脂質科学/合成生物)の研究者・事業企画者を求めている創業初期の大学発スタートアップ2社とのマッチングイベントをupto4社と開催します。スタートアップでのキャリアにご興味のある方、ぜひご参加ください。 <イベント概要> 日時:2024年2月20日(火)19:30- 形式:オンライン 申込み方法:Peatix 申込みURL:https://miraisouzou-24 続きを読む...

2024.02.13

創業期大学発スタートアップ 「創薬・医療機器分野」のCxO マッチングイベントを開催します

CxOを求めている「創薬・医療機器分野」の創業初期の大学発スタートアップ2社とのマッチングイベントをupto4社と開催します。スタートアップでのキャリアにご興味のある方、ぜひご参加ください。 <イベント概要> 日時:2024年1月23日(火)19:30- 形式:オンライン 申込み方法:Peatix 申込みURL:https://upto4-miraisouzou-2401.peat 続きを読む...

2024.01.16

創業期大学発スタートアップ 「発電技術分野」「医療機器分野」ビジネス・ファイナンス領域のCxO マッチングイベントを開催します

ビジネス・ファイナンス領域のCxOを求めている「発電技術分野」「医療機器分野」の創業初期の大学発スタートアップ2社とのマッチングイベントをupto4社と開催します。スタートアップでのキャリアにご興味のある方、ぜひご参加ください。 <イベント概要> 日時:2023年12月19日(火)19:30- 形式:オンライン 申込み方法:Peatix 申込みURL:https://upto4-m 続きを読む...

2023.12.12

創業期大学発スタートアップ「ヘルスケア・AI・ロボティクス」技術シーズマッチングイベントを開催します

2023/11/22水 19:00- upto4様との連携で創業期大学発スタートアップ「ヘルスケア・AI・ロボティクス」のCxO候補探索イベントを開催します。スタートアップでのキャリアにご興味のある方、ぜひご参加ください。 <イベント概要> 日時:2023年11月22日(水)19:00- 形式:オンライン 申込み方法:Peatix 申込みURL:https://upto4-mira 続きを読む...

2023.11.15

シーズ技術を用いた起業を志す方へ、客員起業家制度(EIR)の活用イベント開催します

2023/10/20金 19:30- upto4様との連携でシーズ技術を用いた起業を志す方々に向けて、「客員起業家制度(EIR/Entrepreneur in Residence)」について制度の紹介や、起業を目指しEIRとして参画する弊社 森健太郎が登壇し実体験を語ります。スタートアップでのキャリアにご興味のある方、ぜひご参加ください。 <イベント概要> 日時:2023年10月2 続きを読む...

2023.10.13

東京工業大学第9回LiHubフォーラム「バイオと未来」に協力します

 第9回となるLiHubフォーラム「バイオと未来」では、「超高齢化」、「環境・食品・農業」、「医療」、「創薬」の4つのトピックを設定し、各専門家による最先端の技術や知見の紹介とともに、その応用を議論します。  本フォーラムに弊社も協力いたします。 多くの方々のご参加を心よりお待ち申し上げます。 日  時:2021年11月24日(水) 15:00開始 18:00終了開催方法:オンライ 続きを読む...

2021.10.19

【Z世代向けビジネス創出プログラム最終ピッチ&トークセッション】GenderQuestクロージングフォーラムを開催します

~Z世代ジェンダーの現在を学び、ともに理解し、 対話し、実践するビジネス創出プログラム~ 弊社及びその子会社である株式会社高専キャリア教育研究所は、Gender Quest 〜ジェンダーの現在を学び、ともに理解し、対話し、実践するビジネス創出プログラム〜 のクロージングフォーラムを一般財団法人日本女性財団(略称:日本女性財団、代表理事:対馬ルリ子、所在地:東京都中央区)および一般社 続きを読む...

2021.09.27