2023年12月

東京工業大学がみらい創造二号ファンドに出資参画

更なる連携により研究開発型スタートアップ創出・成長支援を一層強化  株式会社みらい創造機構(代表取締役:岡田祐之、以下「みらい創造機構」)が設立した「みらい創造二号投資事業有限責任組合」(以下「みらい創造二号ファンド」)は、12月25日に、東京工業大学(学長:益 一哉、以下「東工大」)より出資約束金額を1億円として、出資を受けました。  みらい創造二号ファンドは2023年10月に経 続きを読む...

2023.12.26

JST「大学発新産業創出基金事業 プロジェクト推進型 起業実証支援」に京都大学 平井義和講師のテーマが採択

超スマート社会を支える超小型原子時計のガスセル製造技術の社会実装を目指す  科学技術振興機構(JST)「大学発新産業創出基金事業 プロジェクト推進型 起業実証支援」に国立大学法人京都大学(総長:湊 長博、以下、「京都大学」)大学院 工学研究科 工学基盤教育研究センター(兼任・機械理工学専攻) 平井義和講師のテーマ「超スマート社会を支える超小型原子時計のガスセル製造技術」が採択されま 続きを読む...

2023.12.13

創業期大学発スタートアップ 「発電技術分野」「医療機器分野」ビジネス・ファイナンス領域のCxO マッチングイベントを開催します

ビジネス・ファイナンス領域のCxOを求めている「発電技術分野」「医療機器分野」の創業初期の大学発スタートアップ2社とのマッチングイベントをupto4社と開催します。スタートアップでのキャリアにご興味のある方、ぜひご参加ください。 <イベント概要> 日時:2023年12月19日(火)19:30- 形式:オンライン 申込み方法:Peatix 申込みURL:https://upto4-m 続きを読む...

2023.12.12